【NEW】目標達成のお礼
プロジェクトへのサポートありがとうございます。
みなさまのおかげで、目標設定からたったの3日で目標を達成することが出来ました!
目標達成を受けて、SAKANAMONからお礼の動画が届いています!
そして、サポーターのみなさまには、Zepp Tokyoにて行われた“延々々”ツアーファイナルライブ写真のカレンダー壁紙をプレゼントすることが決定!
この勢いでSAKANAMON10周年をもっともっと盛り上げていきましょう♪
最後まで当プロジェクトの応援、よろしくお願いいたします!
目指せ、サポーター1,000人!目標を設定します!
プロジェクトへのたくさんのサポートありがとうございます。
さらに、SAKANAMONの10周年を盛り上げるために目標を設定します!
サポーター数が【1,000人】を達成したら…
Zepp Tokyoにて行われる“延々々”ツアーファイナル、
そのライブ写真をカレンダー壁紙にしてサポーターのみなさん全員にプレゼント!
最後まで応援よろしくお願いいたします!
ライブ映像作品すら出してなかった僕等ですが、まさかの映画を撮る事になりました!
この映画は僕等のドキュメンタリー(記録)でもあります!
バンドを続けて早10年。
今、我々の見えない部分が明らかになります(変な意味じゃないよ)!
そして「お前らになんか興味ねえよ!」って人でも楽しめる、そんな映画作品にしたいです!
しかも今回は、皆さんが参加すればするほど良い作品が出来るというシステム!
嗚呼 生々しい!! どうなる事やら!?
勿論初の試みなので緊張そして興奮をしています!!
きっと良い作品にしますので皆さんのご協力、お待ちしております!!!
gt.vo 藤森元生
10周年を迎えるSAKANAMON、映画制作に挑む!
独特なセンスとライブパフォーマンスで話題のSAKANAMON。
10周年の節目である2018年に、今までのSAKANAMONを振り返る記念すべき初ドキュメンタリー映画の制作に挑戦します!
<映画情報>
【タイトル】
SAKANAMON THE MOVIE
~サカナモンは、なぜ売れないのか~
【概要】
「唯一無二」のちょっと変わたバンド「SAKANAMON」。
10周年を迎える2018年、彼らを解体する映画を発表!
題して、「SAKANAMON THE MOVIE ~サカナモンは、なぜ売れないのか~」
これは、サカナモンファンだけでなく、サカナモン本人も兼ねてから思っていること。
これからのサカナモンの活躍を期待する思いを込めて、そんな角度の映画を観てみたい。
「なぜ売れないのか」「どうやったら売れるのか」
「だから売れないんだサカナモンは」みたいなことを追求するのではなく、
「こんなことをしているから、売れないんだろうな」
「こんなやつらだから、売れないんだろうな」「売れなくていいでしょ!最高だよこいつら」と、
今までのファンにも、これからのファンにも思っていただける内容にしたい。
サカナモンを映像で表現する上でドキュメントタッチのみで表現するのはとても難しい。
サカナモンがなぜ、「唯一無二」のバンドなのか、この映画ではっきりと描きたい。
唯一無二のバンドを撮影すると、唯一無二の映画が完成する、はず!
―アイテム詳細―
映画完成披露試写会&アコースティックライブ
映画の完成披露試写会&藤森によるアコースティックライブを映画館で一緒に体感しましょう!
【東京公演】
日時:2018年8月10日(金) 14時半~17時頃
場所:シネマート新宿(東京都新宿区)
【大阪公演】
日時:2018年8月12日(日) 14時半~17時頃
場所:シネマート心斎橋(大阪府大阪市)
※画像はイメージです
※映画完成披露試写会&アコースティックライブに関する注意事項はこちら
映画エンドロールへのお名前掲載
映画「SAKANAMON THE MOVIE ~サカナモンは、なぜ売れないのか~」のエンドロールにサポーターの証としてあなたのお名前を掲載します!一緒に感動を体感しましょう!
※画像はイメージです
映画本編DVD
映画「SAKANAMON THE MOVIE ~サカナモンは、なぜ売れないのか~」の本編を収録したDVDです。
※画像はイメージです
ライブDVD ~“延々々”ツアーファイナル公演~
SAKANAMON結成10周年「・・・」リリース記念ワンマンツアー“延々々”のZepp Tokyoファイナル公演を収録したDVDです。
■収録時間:約120分
※画像はイメージです
元生伝
SAKANAMONの結成秘話がわかる藤森元生描き下ろし漫画「元生伝」を1冊の本にしました。
■ページ数:32ページ
■120mm×182mm
※画像はイメージです
映画表題曲「ロックバンド」コード譜
映画「SAKANAMON THE MOVIE ~サカナモンは、なぜ売れないのか~」の表題曲である「ロックバンド」のギターコード譜です。これでコピーしてください!
※藤森元生による手書きコード譜のレプリカです。
※画像はイメージです
映画表題曲「ロックバンド」デモ音源CD
映画「SAKANAMON THE MOVIE ~サカナモンは、なぜ売れないのか~」の表題曲である「ロックバンド」の藤森作成・完成前のデモ音源CDです。デモを聴けるのは超レアです。
※画像はイメージです
番組「肴の定理」粘土作品(サイン入り)
YOUTUBE動画番組「肴の定理」で作成した粘土の作品に藤森のサインを入れてお届けします。
4作品のうち、どの作品が届くかはお楽しみに♪
オーダーメイド粘土作品(サイン入り)
藤森があなたのお悩みを粘土で解決!
お悩みを頂きオリジナルの粘土作品を制作します。藤森のサイン入りでお届けします。
※ご購入時にあなたのお悩みをご記入ください。
※画像はイメージです
藤森愛用の作曲用ギター(サイン入り)
藤森が自宅で作曲をする際に使用しているギターに、藤森のサイン入りでお届けします。
森野使用ピック+サイン&直筆メッセージ
森野が「・・・」レコーディング時に使用したピックに森野のサインと直筆メッセージを添えてお届けします。
森野使用エフェクター+サイン&直筆メッセージ
森野が「・・・」レコーディング時に使用したエフェクターに森野のサインと直筆メッセージを添えてお届けします。
手描き原画(サイン入り)
森野が描き下ろしした「SAKANAMON THE GIMMICK vol.2」Tシャツの手描き原画に森野のサインと直筆メッセージ入りでお届けします。
※Tシャツは含まれません。
森野着用衣装+サイン&直筆メッセージ
2018年5月19日Zepp Tokyoワンマンで森野が着用する衣装にサインと直筆メッセージを添えてお届けします。
木村使用ドラムヘッド(サイン入り)
木村が「SAKANAMONワンマンツアー2015 ~あく太もく太の大冒険~@Zepp DiverCity(TOKYO)」で使用したドラムヘッドにサインをしてお届けします。
木村使用ドラムスティック(サイン入り)
木村が「SAKANAMONワンマンツアー2015 ~あく太もく太の大冒険~@Zepp DiverCity(TOKYO)」で使用したドラムスティックにサインをしてお届けいたします。
木村使用シンバル(サイン入り)
木村が「SAKANAMONワンマンツアー2015 ~あく太もく太の大冒険~@Zepp DiverCity(TOKYO)」で使用したシンバルにサインをしてお届けします。
先代サカなもん
アマチュア時代から2015年頭までSAKANAMONマスコットとしてSAKANAMONを支えてきたサカなもんくん。藤森元生から受けた昇竜拳の回数は数知れず。
サイズ:縦85cm 横30cm 厚さ17cm
<WIZY限定>SAKANAMON厳選アコースティックアルバム「SAKANAMON THE ACOUSTIC」
「cue」「・・・」より楽曲を厳選。定評のあるアコースティックアレンジで収録します。
※画像はイメージです
【WIZY限定】Lucky Sexy Lightning ロゴTシャツ
売れ線を狙ってSAKANAMONが結成したバンド、Lucky Sexy Lightningの激レアロゴTシャツをWIZY限定で販売!
※画像はイメージです。実際の絵柄とは異なる場合がございます。
<カラー>
ホワイト
<サイズ>
S:[着丈]65cm [身幅]47.5cm [袖丈]18.5cm
M:[着丈]68cm [身幅]50cm [袖丈]19.5cm
L:[着丈]71cm [身幅]52.5cm [袖丈]20.5cm
<素材>
綿100%
【クダラナインサイド】
【CATCHY】
【テヲフル】
■SAKANAMONプロフィール
「聴く人の生活の“肴”になるような音楽を作りたい」という願いを込めて“SAKANAMON”と命名。
2009年より現在の編成で都内を中心に活動開始した、藤森元生(Vo/G)、森野 光晴(B)、木村浩大(Dr)の3ピースギターロックバンド。
2011年にリリースした1stミニアルバム「浮遊ギミック」が話題を呼びスマッシュヒット、2012年12月5日 初のフルアルバム「na」でメジャーデビュー。
2017年、5月10日にshibuya eggmanのレーベルである「murffin discs」内に発足した新ロックレーベル「TALTO」よりニューミニアルバム「cue」(読み:キュー)をリリース。
11月には結成10周年を迎え、2018年1月にはフルアルバム「・・・」(読み:テンテンテン)のリリースが決定。
日本語の解体と再構築を自由自在に繰り返し紡ぎ出す独特のシュールな歌詞世界に、中毒性の高いポップなメロディーはまさに“肴者世界”。
“サカなもん”という摩訶不思議なマスコットキャラクターを従え独特のライヴパフォーマンスを展開中。
■清水康彦プロフィール
1981年、福井県(坂井市春江町)生まれ。株式会社ロボットに所属。
フリーランスとして活動を開始し、TVCM、MV、ファッション映像、長編映画の脚本・監督を手がけるなど、様々なジャンルで活躍。
MVでは、AKB48、嵐、GLAY、桑田佳祐、斉藤和義、Superfly、SKE48、平井堅、ポルノグラフィティ、マキシマム ザ ホルモン、RADWIMPSなどを手掛ける。
SAKANAMON プロフィール

SAKANAMON
${ comment.name }
${ comment.name }${ comment.text }